![]() |
平成23年6月30日 | |
![]() |
![]() を訪問。 モニタリングの方法、今後の取組み等について視察。 |
平成23年6月29日~30日 | |
![]() |
![]() |
平成23年6月28日 | |
![]() |
![]() 原子力発電事故に対する対策につき緊急要望。 線量モニタリング計画、子どもにガラスバッチの配布等、 13項目について申しいれ。 |
平成23年6月26日 | |
![]() |
|
平成23年6月25日 | |
![]() |
![]() 奥山市長が出席し、被災地の今後の街づくり等について 意見交換。 |
平成23年6月11日~12日 | |
![]() |
![]() (宮古市、山田町、大槌町)を訪問。 津波被害や復興状況またこれまでの津波対策等について 調査。 |
平成23年6月1日 | |
![]() |
|
平成23年5月31日 | |
![]() |
![]() 仙台ガス局の被災、復興状況を視察。 改めて被害の甚大さ等を調査、国の支援の必要性、 また早期復旧への迅速な取組みを確認。 |
平成23年5月28日、29日 | |
![]() |
|
平成23年5月25日~26日 | |
![]() |
![]() (八戸市、久慈市、野田村、譜代村、田老町)を訪問。 津波被害や復興状況またこれまでの津波対策について調査。 |
平成23年5月16日~19日 | |
![]() |
![]() 現地を視察し今後の復旧・復興対策等について協議。 23日に分科会を踏まえ全体で委員会を開会。 |
平成23年5月15日 | |
![]() |
![]() 指定避難所(大和小学校)の被災状況等について調査。 |
平成23年5月9日 | |
![]() 早期の震災復興が望まれることから、一日も早い執行について質疑応答を行う。 |
|
平成23年5月4日~5日 | |
![]() |
![]() 陸前高田市、大船渡市、釜石市、大槌町)を訪問。 津波被害や復興状況、またこれまでの津波対策等について 調査。 |
平成23年5月1日 | |
![]() |
![]() 井上義久衆議院議員を交え、被災したマンションの 支援策等について区分所有者、東北マンション管理 連合会の代表の皆さんと意見交換し要望を聞く。 |